2016年05月05日

次回の新之助上布展は、ギャラリーソラノハコさんで

昨年、東京の山の手でも開催してみたいと思い、恵比寿のギャラリー ソラノハコさんにて
単独で「近江で織る麻 新之助上布展」を開催しました。

お客様からもご好評いただき&職人大西實がギャラリーさんの居心地の良さに魅入ってしまい
今年もvol.2を開催いたします。
彦根から、大西實も出張します。
職人とお話ししたい方、ゆっくりご覧になりたい方、おでかけをお待ちしております。

5/20(金)〜23(月) 12:00~19:00(最終日は17:00まで)会期中無休
ギャラリー ソラノハコ
渋谷区恵比寿西2-11-7

DM_20160520_thumb.jpg

恵比寿の駅前の喧噪からちょっと渋谷方面に上ったとても静かで美しいギャラリー
反物も多めに、小物たちも出来るだけ豊富に持って参ります。

昨年の展示の様子をちょっとだけ。

11079253_670019183120586_625385672_n.jpg

11148929_670019363120568_148943714_n.jpg

11137077_670023493120155_1832265013_n.jpg



今年はどんな展示になるでしょう。
ボディにはどんなプレタきものを着せようかしらん?

posted by にびいろ at 20:59| Comment(0) | 新之助上布

2016年02月14日

2016年のシーズン始まっています!新之助上布お披露目会

事後報告になりますが・・・(ゴメンナサイ)
1月末に、月刊アレコレのスタジオアレコレさんで、2016新之助上布新作お披露目会1を開催いたしました。

呉服店様、個人のお客様、に一年で一番たくさん反物を見ていただきたい。彦根の工場にいらしていただければ
お見せ出来るのですが(遠すぎる・・・)、普段はなかなか皆様にたくさんの中から選んでいただく事は難しい・・・そんなジレンマから、スタジオアレコレさんをお借りして、約200反の反物をご覧いただけるよう、お披露目をしました。

1月のお披露目会はこんな感じ

12642701_746437938819871_7075841600972360753_n.jpg
このパッチワーク*プレタは、お嫁入りしましたハートうふふ。

IMG_0434.jpg

IMG_0435.jpg


昨年のシーズン終わりから、作り溜めて来た成果をみなさまに見ていただくチャンスでもあり、試練?でもあり。

ドキドキしながらの3日間、おかげさまで好評をいただくことができたのでした。
せっかく好評でしたのに、3日間という短期間では都合が付かなかったというお声をいただいたり、
アレコレさんのご厚意もあり、お披露目会第2弾を開催させていただくことになりました。

大西新之助商店でも生地を提供させていただいている、5−9きもの 
https://www.facebook.com/59kimonogokkyuukimono/

の2016年の新作解禁(3月1日)に合わせ
3月1日〜6日 11:00〜19:00(3月5日は休業) 6日最終日は17:00まで
会場:スタジオアレコレ

3月1日と6日は、私近藤も会場に居ります。

本麻、綿麻共に、豊富な中からお選びいただけるチャンスです。通常の展示会ではなかなか反物をたくさん持ってくる事は難しいので・・・

小物は、麻半幅帯と、麻半襟を少しお持ちします。

今年の春夏の準備は、お早めにウキウキしませんか!?





posted by にびいろ at 16:02| Comment(0) | 新之助上布