2013年03月23日

桜は美しいから、写真はむずかしい・・・

今年は例年になく、ソメイヨシノの開花が早くて、東京は22日でもう満開宣言です。

うかうかしていると、またお花見をしそこなってしまうので、毎年恒例「谷中霊園」でささやかなお花見をしました。
ささやかなお弁当を、それでも朝からバタバタしながら作って、家から30分くらいブラブラ歩くと
上野のお山〜芸大〜上野桜木〜有名なパティスリー「ショウゾウイナムラ」〜谷中霊園へ

桜は普通に撮ると意外とインパクトが薄い・・・

DSC01956.JPG


3-22blog_2.jpg


こんな風景をいれてみたり

DSC01948.JPG

人を入れるとまた面白くもありますが、人の写真はちょっと苦手なんです

3-22blog_5.jpg


3-22blog_9.jpg


カメラを構えていると、小鳥が花を落とすんですよ!蜜を吸っているらしい。からすが枝を落とすときも。

3-22blog_6.jpg

3-22blog_3.JPG


3-22blog_1.jpg


幹から咲いている花とか

3-22blog_7.jpg

結局「歴史的建造物」をいれて締めくくり。

3-22blog_8.jpg
posted by にびいろ at 09:59| Comment(0) | 下町の風情
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: