スマートフォン専用ページを表示
空は、にびいろ
鈍色舎がいま取り組んでいることを綴ります。興味を魅かれていること。 職人さんのこと。もの作りの現場のこと。あと、下町の日常風景も。
検索ボックス
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/04)
ロケハンから始まる2021年
(01/01)
この次の一年は。
(10/23)
撮影現場の日は・・・
(10/04)
自粛で家篭もりの効果<チクチク編>
(08/07)
re:Startに
お友達ブログ
着物クリエイターズの きものHOLIDAY in 湘南 オフィシャルブログ
インディーズ着物ショップの井戸端着物マーケット〜公式お知らせ
新之助上布webshop
近江「新之助上布」公式サイト
最近のコメント
「行ける工場夜景展」(終了事後報告)
by コンドウキョウコ (05/03)
「行ける工場夜景展」(終了事後報告)
by 大倉裕史 (03/30)
朗読独演会 池波正太郎「本所・桜屋敷」
by 佐藤光生 (04/08)
Kyoko Kondo
バナーを作成
タグクラウド
カテゴリ
日本のこと
(7)
日記
(13)
活動/取り組中
(20)
職人さん
(1)
仲良しな人たち
(5)
日本のこと
(1)
下町の風情
(9)
工芸品/手作り
(5)
お仕事とは
(2)
きものときもの周り
(5)
art 美術&工芸
(1)
新之助上布
(2)
過去ログ
2021年01月
(2)
2020年10月
(2)
2020年08月
(1)
2016年05月
(2)
2016年02月
(1)
2015年10月
(1)
2015年09月
(2)
2015年08月
(8)
2015年07月
(1)
2014年07月
(5)
2013年10月
(4)
2013年09月
(1)
2013年08月
(2)
2013年07月
(6)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(10)
2013年03月
(6)
2013年01月
(2)
2012年10月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
着物サローネ イン 日本橋~ 着物サローネ イン 日本橋 着物縁結び〜終わりました
|
TOP
|
病気平癒の祈願にvol.2 市谷亀岡八幡宮 茶ノ木神社
>>
2013年01月29日
病気平癒の祈願にvol.1 新井薬師
友人に目を患っているひとがいるので、東京で眼病平癒のご利益のあるお寺/神社を探しました。
新井薬師 梅照院は、東京都中野区にありました。
薬師如来さまと如意輪観音さまの二仏一体のご本尊は、弘法大師作と言われています。
西武新宿線の新井薬師前駅から、商店街(参道です)をてくてく。
小さいながらも歴史を感じるお寺です。
posted by にびいろ at 18:08|
Comment(0)
|
下町の風情
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: