好きな余り布等で、帯留を作れるミニワークショップを開催していて、
私もちゃっかり作っちゃいました。
(予約制です。)

紅型の小紋の余り切れなんですが、なんだかユーモラスに出来ました!
お店も大きくないので、帯留フェアのコーナーも実はそんなに大きくありませんが
皆さんの作品が存在感放っています。



お店では、京都 千藤さんの着物と帯の商品が並んでいます。


新之助上布も取り扱っていただいているので、何点かあります、この夏最後のチャンス、
また。10月まで重宝の綿麻いかがですか〜♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |