2013年05月27日

きものクリエイターズモール 終了致しました、ご来場ありがとうございました

しばらくいろいろ溜め込んでおりますが

本日、大西新之助商店の「新之助上布webshop」として出展、店頭販売を担当しておりました
たんす屋きものクリエイターズモール 無事終了しました。

同時期に、大西新之助商店の地元である滋賀県大津市の「ながらの座・座」さんでも新之助上布展を開催しており
地元初開催のこちらに力が入っておりましたので、東京は少々品薄で、ご来場のお客様に申し訳ない気持ちです。

アトリエNOBU(彫金細工)さん、京都からのkaonnさんお隣同士でお世話になりました。お隣で毎日拝見していると、欲しくなるのが困ったことです。うふふのお買い物を、つい、してしまいました。

DSC_0385.jpg

いつものイベントとはまた違うたくさんのお客様に「夏着物の上布」をご案内出来ましたこと、感謝しております。
2階目の出展で、たんす屋さんのスタッフの方も「新之助上布」を覚えていてくさって、お買上ただいたり、熱心にご説明頂き
とても嬉しかったです。少しずつでも「近江上布」の知名度が上がれば、本当に幸いです。


「大西新之助商店」のこの夏に向けてのイベント、催事は、後は大阪の梅田阪急百貨店を残すのみとなりました。

また、彦根で大西は来年の生産について構想を練る季節に入ります。

会期中、気温はすっかり夏になりましたので、My 新之助上布の「本麻きもの」 を今年初、着てみました。
やはり「本麻きもの」は、ビックリするくらい軽くて涼しいです、着ていないかのよう!
「夏は麻ですよ、上布を着ていただきましょう!」最近そういう言って下さる小売店さんも増えて、とても心強いです。

DSC_0381.jpg
posted by にびいろ at 01:39| Comment(0) | 日記